2月22日(木)のラヴィット!からオススメのグルメ・お取り寄せなどを中心に紹介します💡!
矢吹奈子さん
マヂカルラブリーさん
LEOさん(BE:FIRST)
おいでやす小田さん
「本気肉調査隊」の4人が初めて揃って、とっても賑やかな回になりました✨!
矢口真里さん、初登場です!
オープニング
2月22日は、「カツカレーの日」ということで、今日のテーマは「オススメの相性抜群なもの」でしたが、その中で気になったものを紹介します!
「刹那の見斬り王」の称号
月曜ラヴィット!で行われた熱いゲームバトル、Nintendo Switchの「星のカービィWii デラックス」の「刹那の見斬り」対決が木曜メンバーにも飛び火!
LEOくんからの「刹那の見斬り王」の挑戦状に対して、ゲーム強者揃いの木曜日メンバーが立ち上がりました。
前回のLEOくんの無敵っぷりに期待が高まりつつ、予選を勝ち抜いた男性ブランコ・浦井さん、ニューヨーク・屋敷さん、NON STYLE・石田さんも加わり、火花が散り散り💥!
激しい戦いの中、なんと屋敷さんがLEOくんに勝利し、見斬り王の座を奪取💔。
無敵のLEOくんが…😱!これは予想外の展開にビックリでした!
LEOくんのリベンジに期待がかかる中、次回の対決がますます楽しみです!

本気肉調査隊🍖 すき焼きSP
今回は矢吹奈子さん、LEOくんと一緒に寒い季節にピッタリのすき焼きを調査!
すき焼きの名店を紹介してくれるのは、月に200万アクセスのグルメブロガー フォーリンデブ はっしーさん!
日本料理 三田ばさらの「松坂牛トマトすき焼き」
東京都港区・芝の「日本料理 三田ばさら」さんは、都営地下鉄三田駅から歩いて8分のところにあります。
なんとこちらは三年連続でミシュラン一つ星に輝く名店🌟!「三田ばさら」本店は、すき焼きに使われることの少ない珍しい食材「トマト」を大胆に活用した料理が自慢です。
特に注目されているのが、トマトを使用した「松坂牛トマトすき焼き」。見た目のインパクトが大きく、写真映えすること間違いなしの逸品です。この魅力的な一品を求めて、お客さんの99%が足を運ぶこととなっているそうです!
🚩松坂牛トマトすき焼き 13,860円 (※注文は2人前~、※ディナーは別途サービス料10%)
- 熊本県産の、あえて酸味の強いトマトを使うことで脂の重たさを感じることなく、最後まで美味しく、食べ飽きることなく楽しめる。
- こちらの特製割り下のこだわりは、砂糖を使っていないというのに、玉ねぎ、お肉の甘みで十分甘くてコクのある味わいがある。
- A5ランクの松坂牛のリブロースを使うことで、お肉の赤身感を脂と共に楽しめる。
- 大人気トマトすき焼きのたれを使ったシメは、タリアッテレ!絶品のシメパスタ!
老舗すき焼き店「いし橋」
「いし橋」さんは、予約2か月待ちの超名店で、なんと14年連続でミシュラン一つ星に輝いているんです🌟!この名店は明治12年に創業し、その歴史は驚きの145年。著名人たちも通うことで有名です。
特筆すべきは、14年も続くミシュラン一つ星を獲得している理由の一つとされる絶品のお肉。こちらのお店ではA5ランクの肉の王様と言われる黒毛和牛のサーロインが提供されていて、なんとこれが一度も冷凍されたことがないんです。
明治5年に精肉店を創業し、その後隣にすき焼き店を開業した歴史あるお店。老舗精肉店が厳選したお肉を味わうことができる贅沢な場所です。
細かいサシの入ったきれいなピンク色のお肉から、お肉の良い香りがしてきそうでたまりません💕。
🚩すき焼き霜降りコース 12,100円(1人前) ※注文は2人前~ ※別途サービス料1,430円/人
- ブランドにとらわれずその時期に一番良いサーロインを厳選し、5代目店主が1枚1枚手作業で余分な筋や脂肪を切り落として提供されている。
- 創業当時から使われている秘伝のレシピの割り下で、まずは野菜を一切入れずに、お肉だけを仲居さんが焼いてくれる。
- シメはお肉のうまみが染み込んだ割り下にご飯を入れ、卵をかけていただくおじやが絶品黄金の肉じゅうたん✨!
今日もたくさん紹介していただいてありがとうございました😊!
今日のキーワード
ニューヨーク・嶋佐さんで「#5代目のアルゼンチンタンゴ」でした。
本気肉調査隊で訪れた「いし橋」の5代目店主である石橋さんは、なんとお休みの日にはアルゼンチンタンゴのレッスンに通っているとか!
貫禄のある料理人の姿から一変した姿に、スタジオメンバーも大いに興味津々のようでした😊。